証明写真を撮るには?人気のアプリをレビュー!無料でここまで撮れる!
2017/03/08
ちょっと久しぶりすぎて、どうしよ・・
アラフォーの主婦の私が
久々証明写真を撮る必要が出て来ました。
なぜか?
出産後、しばらくして退職。
仕事もすぐには探せない状態になり、
失業保険給付期間を
延長してもらってたんです。
でも、子供も2歳になり、
いよいよ就職活動再開!
で、職安へその申請をするのに
証明写真が必要になったんです。
そう、リクルートスーツを着て
写真屋さんで撮ってもらうやつです。
そ、そんな・・いまさら
恥ずかしーーーー!!!
だいたい、昼間から黒白スーツ着て
チビつれて写真屋へ行くこと自体
めんどくさいし、
違和感ありすぎて恥ずかしいよね???
・・・・
いや、まてよ。
最近の就職活動中の学生さん
そんな姿みかけない・・?
で、ネットみてみたら
ビンゴ!!
やっぱりね、スマホで自撮りで
ちゃちゃっと済ませてるみたいですね!
ああ、便利な時代になったなーー。
証明写真を撮るスマホのアプリ、無料で
人気のあるものがいくつかあるんですね。
ほんと知らなかったーー。
て、、私だけ?(/ω\)
そんな私が、今回
二つの無料のアプリを、
使ってみました!
使ってみた感想など、レビューしたいと思います!
スポンサードリンク
証明写真のアプリってすごい
証明写真のアプリといっても
色々あるんですね!
迷ってしまう・・・
基本は色々なサイズの証明写真に対応してますが、
パスポート用の写真に特化したアプリもあり。
また、プリントアウトも自宅のプリンターだけでなく
コンビニでプリントアウトできるのが
ほとんどなのです!
これは嬉しい!
だってコンビニのプリンターだったら
印刷の完成度も高くなるし♪
また、お値段も安いのです。
たしか、写真屋さんや証明写真ボックスだと700~1000円はかかっていたはず・・
それが、アプリで撮影して印刷すると
300円とか数十円とか、
すごく経済的!!
そして、
証明写真のアプリを使う最大のメリットは・・・
何度も撮りなおしができる!
これはポイント高いですよね!!
無料のアプリをレビュー!
で、アプリは有料と無料とあるんですが
今回無料で人気のある二つのアプリを使ってみました。
この二つです!
証明写真~かんたん・キレイな履歴書カメラ(byタウンワーク)
Bizi IDーコンビニ証明写真
早速レビューします。
証明写真~かんたん・キレイな履歴書カメラ
まず、
操作方法簡単です。
ちゃんとガイドに沿って撮影すればOK。
視線は上にして撮影するようあるんですが、、
結構自撮りだと難しかったかな。
地面に平行か、やや目線下がっても
ちょうどよく撮れましたよ。
あと、撮影した後の修正機能。
これが
シンプル!
肌色のタイプの選択と
くま修正
のみなんです。
特にくま修正は
アラフォーには嬉しいーー
肌色のタイプ選択はこんな感じ
くま消しはこんな感じです。
で、
ついつい、やりがちなんですが
盛りすぎに注意
しましょう(笑)!
これ・・私なの・・?
なんかいいやーーん!
てついついやってしまうんですよね。危ない。
別人になってしまわないように
気をつけよう!
あと、こちらの履歴書カメラは
コンビニで印刷するために
コンビニプリント用のアプリが必要です。
でも操作はとても簡単。
メールアドレス登録して送信したら
コンビニで印刷!
私はセブンイレブンでプリントアウトしました。
4枚30円
です。
今回は運転免許用サイズの2.4×3.0cm
1枚あたり7.5円ってとこです。
こ、これは安い!
スポンサードリンク
Bizi IDーコンビニ証明写真
撮影方法は
同じく簡単です。
ガイドとおりに撮影すればOK!
このアプリ。
履歴書カメラより、
編集機能がたくさんあります。
気になる細かい箇所も補正できちゃう
(例えば髪が乱れてたりするとそこを消してしまうとか)
そして・・・
顔色も美白にできる!!
あとね
ファミリータイプもえらべれるんです。4人まで。
どういうことかというと家族一人一枚ずつ
必要な場合は、
それぞれ一人複数枚印刷するのではなく
L版1枚に4人の顔写真を印刷する
ことができるんです!
経済的ですよね?
主に、マイナンバーの申請用を想定しているみたいです。
コンビ二で印刷できるんですが、
専用アプリは不要です。
写真撮影→補正→保存
しただけ。
あとはコンビ二行って印刷するのです。
簡単!!
印刷したらこんな感じ。
9枚で200円でした。
1枚あたり22円ですね。
ちなみに、12枚印刷だと300円です。
アプリで撮影する時に注意すること
どちらも簡単すぎて
絶対オススメなんですが・・・
ちょっと注意点が。
どちらも自撮りできるのがいいところなんですが、
私の撮り方が悪いのか
単に腕が短いだけなのか
肩のラインがやっぱり変(- -;)
ちゃんと水平にならない
んです。
あまり気にしないのであればいいけど
できれば、
誰かに撮ってもらう方がベスト
です。
あと、他にも
証明写真を撮るときの
気をつけポイント
があります!
■背景は白かグレーの壁にすること
なければ白いシーツやポスター裏返すなど対応を
■目線は上目や伏し目にならないよう表情に気をつける
姿勢をまっすぐにして、口角を気持ち上げてみて!
■服装はきちんとした無難な服装で
上半身だけでも白シャツ+上着で
まとめましょう!これぞお家撮影ならでは
■室内で部屋の明かりをつけた状態で
部屋の照明をつけて明るくしておこう
まとめ
以上、
二つの証明写真のアプリで無料のものを
レビューしてみました。
とにかく操作が簡単で
枚数はあまりいらない時は履歴書カメラ
ちょっと補正は自分で好きなようにしたい
複数の面接があって枚数がいる場合はコンビニ証明写真
といったところでしょうか?
でも、他にも無料アプリ、たくさんあります!
色々特性もありますので
自分に合うアプリを探してみるのもいいですね。
通常700円くらいはかかる証明写真が
30円で手に入るなんて!
しかも何度もやりなおしができる!
使わないともったいないです!
スポンサードリンク