味噌を手作り!時期って重要?!調べるうちにあの韓流ドラマが思い出された
2017/03/07
はい おすそ分けするわ~♪
友人ママに
味噌の手作りの
きっかけをもらい
味噌の手作りを始めた私。
今度は私も作って、
友達に分けたりしてます。
ちょっと尊敬され、
達成感もある。ふふ。
味噌の手作りいいですよ~↓
味噌は手作りをおすすめしたい4つの理由。まずはセットで気軽に!
毎年11月くらいが
食べごろになり、
どんどん毎日のように消費。
気がつくと春頃には
樽の中の味噌が底をつき始めます。。
はやっっ!!
1年もたない( ̄□ ̄;)!
スポンサードリンク
時々店で
味噌を買ったりして、
なるべく
ちびちび使って(苦笑)
楽しんでたんですが・・
努力むなしく、
あっという間に消費です(T_T)。
あぁ、、もっと仕込めばよかった
たくさんの味噌を
手作りするって
無理がある?
今回はその対策として
ちょっと調べてたところ
味噌の手作りには
適切な時期がある
ということを、知ったのです。
その適切な時期や理由を
お伝えしたいと思います。
考えてみた
ほぼ毎日
一日1回味噌汁をのむ我が家。
1回味噌汁をつくるのに
使う味噌の量は50g
(四人家族の内、二人は2歳と7歳)
とすると
1年の消費量は・・・
50g×365日=18,250g
!!
18㎏って・・
確か・・
手作りした味噌の
仕上がりは約6kg。
そりゃ足りないわ
でも、我が家の
年間消費量に
見合うだけの量
仕込むには・・
大豆どんだけ茹でなあかんの???
恐ろしい・・
うちのキッチン業務用じゃないんですけどーー!!
それなら!
いつも味噌を作るのが
2月だから、
次5月、8月・・3ヵ月ごとに
仕込んだら?
うん!!我ながらいい考え!!
と思って調べてみたら。。
むむむ・・
味噌作りは寒仕込みがいい
とある。
寒仕込み??
スポンサードリンク
味噌作り。寒い時期がよい理由
寒仕込みとは、
その名のとおり
寒い時期に仕込む
ということ。
味噌を作るのは
昔から
冬の寒い時期1月~3月
が適しているようです。
理由は
気温が低いのでゆっくりと醗酵する
夏のように気温が高いと
醗酵が急激に進むんですが、
冬のように気温が低いと、少しずつ醗酵が進みます。
この
少しずつゆっくり
時間をかけて進む醗酵
が味噌を美味しくするそうです。
逆に
夏場に仕込んだ味噌は
醗酵は短期間で済むそうです。
が、
冬に仕込むより味が劣るとのこと。
・・・・
思い出しました!
パンを作ってたときのこと。
夏場に家で作るパンは
すぐに醗酵進んで
急激に膨らんじゃったりして
時短にはなるんですが・・
あまり美味しくなかったなあ。。
醗酵は
ゆっくり、じっくり
だと
美味しくなるんですね~。
味噌の醗酵はこのような感じで進むんです。
出典元:マルカワみそ
じっくり1年ほど
時間をかけた味噌は
旨みの効いた美味しいものになる、
というのも頷けますね!
あの韓国ドラマでも!
味噌の味を美味しくするには
熟成がめちゃくちゃ大事!
てことですね~
あ・・・!!
韓国ドラマ、はまってました??
ならば
昔一度は見たことがあるはず!
(NHKでやってた!)
宮廷女官チャングムの誓い
これにも
味噌の醗酵に
ちなんだ話が登場するんです。
思い出しました!!
宮廷の料理人だったチャングムの話です。
(味噌の話は第13話・14話)
ちょっとあらすじをご紹介
ある日、宮廷の料理の味がかわった。
原因は味噌の味。
味噌はいつもと変わらない作り方で
熟成させているにも
かかわらず、いつものような美味しさがない。
その原因を
究明するよう
命令された
チャングムやライバル達。
塩・豆といった原料は
特に問題はない。
なかなか原因が解明できず
ライバルは代用の
美味しい味噌を用意して
献上することを考えるまでに。
と、
ついにチャングムが原因を突き止めた!
どうも原因は
花粉!
厳密にいうと
外に置いている
味噌のカメの管理場所にあった
そこでは、木の花粉が
カメに自然に入ることによって
味噌が美味しく醗酵される。
だが、木の葉が入らないようにと
木を一部伐採してしまったため
いつも通りの味がでなかった。
木を伐採していないままの
場所にあったカメの味噌は
味もおちず
以前とおり美味しいものだったという。
原因は味噌の味。
味噌はいつもと変わらない作り方で
熟成させているにも
かかわらず、いつものような美味しさがない。
その原因を
究明するよう
命令された
チャングムやライバル達。
塩・豆といった原料は
特に問題はない。
なかなか原因が解明できず
ライバルは代用の
美味しい味噌を用意して
献上することを考えるまでに。
と、
ついにチャングムが原因を突き止めた!
どうも原因は
花粉!
厳密にいうと
外に置いている
味噌のカメの管理場所にあった
そこでは、木の花粉が
カメに自然に入ることによって
味噌が美味しく醗酵される。
だが、木の葉が入らないようにと
木を一部伐採してしまったため
いつも通りの味がでなかった。
木を伐採していないままの
場所にあったカメの味噌は
味もおちず
以前とおり美味しいものだったという。
チャングム偉い!
それにしてもよく分かったなあ。。
(注:ドラマです)
味噌の管理する場所でも
こんなに味に影響するなんて。
ドラマとはいえ、
興味深い話でした♪
まとめ
味噌を手作りするのには
寒い時期、1月~3月が
適していることが分かりました。
気温が低い状態だからこそ、
ゆっくり醗酵の期間を
稼げるんですね。
チャングムの誓いにもありましたが
味噌は
熟成させる時の
色々な条件次第で
味は変わっちゃう・・
そういう予測不可能だけれど
奥が深いもの
それが味噌作りだと思います。
やっぱり
美味しい味噌が食べたい
だから暑いときも
かまわず味噌を作るのは
やめます(笑)。
あ、じゃあ、
1月~3月毎月作る?
・・・
ハードすぎるから
それはやめます(笑)
スポンサードリンク